医療関係者の皆様からのご紹介について
当院では人工膝関節置換手術が必要な患者さんのご紹介をいつでも承っております。ご紹介いただける場合は下記までご連絡ください。
人工膝関節置換術とは、変形性膝関節症、関節リウマチ、外傷などが原因で、運動療法や注射等の保存的な治療では痛みが緩和できない状態まで症状が進んでしまった膝関節に対する治療法です。 歯に被せ物をする治療のごとく、傷んだ膝関節の表面を削り落として、膝関節の代わりとして機能してくれるインプラント(補填物)に置き換えるという手術です。
変形性膝関節症
関節リウマチ
外傷による後遺症
膝関節は、大腿骨(太もも)と脛骨(脛の骨)をつなぐ部分の関節です。
このつなぎ目はそれぞれ滑らかな軟骨に覆われていて、関節の周りの筋肉によって自在に動かすことができます。
この膝の関節にある軟骨は、膝にかかる体重を吸収し、動きを滑らかにしています。
前出の疾患等により、軟骨を失う問題が生じると、関節はクッションとしての役割を果たすことができず、関節の骨がむき出しになり、擦れあい、痛みを伴うようになってきます。
上記適用の疾患例において、運動療法、注射、保存的治療で痛みのコントロールや、機能の回復が期待できないほどに症状が進行した場合に行います。この場合、強い痛みにより、日常生活に支障が出る場合が多く、回復の可能性が乏しいことが多いです。
①軟骨や、傷んだ膝関節部分を取り除きます。
②痛む前の膝関節を再構築するように、設置する向きや傾きに気をつけながら人工関節を取り付けます。
当院では人工膝関節置換手術が必要な患者さんのご紹介をいつでも承っております。ご紹介いただける場合は下記までご連絡ください。
東京都指定二次救急医療機関として急性腰痛や骨折などお怪我された患者さんを24時間体制で受入れを行っております。
内科疾患・整形外科疾患を持ちながら「通院できない」という方々のご自宅へ専門医が診療に伺うサービスです。下井病院では精神科専門の医療機関との連携により、内科疾患・整形外科疾患はもちろん、認知症や心の悩みに関しても専門の治療を受けられます。
テストステロンの低下は男性更年期障害をはじめ、男性性機能の低下や肥満及び筋肉が付きにくくなる原因となります。 当院では加齢に伴って減ってしまったテストステロンを補充することで男性更年期障害を改善させ、若さを取り戻す外来を開いており、中高年の男性に大変喜ばれております。
理学療法士が患者様の動きに合わせて作製します。問診から始まり、足部の状態評価、歩行分析を1時間以上かけて行います。テーピングやパッドを用いて0.3㎜単位でインソールの凹凸の高さを調整していきます。そのため、市販のものでは出せない効率の良い動きや関節にストレスの少ない動きを引き出す事ができ、痛みの軽減や歩きやすさの改善が期待でき、多くの患者さんに喜ばれております。